×

Otaru Manners Guide

OFFICIAL VIDEO
公式動画

ATTRACTIONS
小樽の魅力

小樽の老舗グルメ

小樽の老舗グルメ

創業100年以上の名店が点在する小樽。亀十パンの香ばしい焼き立てパンや、安政時代から続くお餅屋「雷除志ん古」など、地元の人々に長く愛される逸品が勢ぞろい。

小樽の絶景

小樽の絶景

小樽のシンボル「天狗山」から望む景色は、朝は運がよければ雲海、夜は煌めく夜景と表情豊か。標高532.4mの山頂から広がる絶景は忘れられない体験に。

小樽の夜あそび

小樽の夜あそび

横丁や屋台村には小樽ならではのグルメが集まり、夜の街を彩ります。一人でも仲間とでも、自分らしいスタイルで小樽の夜を楽しめます。

小樽観光情報
こちらから ご覧いただけます!

  • おたるぽーたる
  • 悠悠北海道

MANNER
いい旅はいいマナーから

線路では立ち止まらない

事故なく安全に、旅行をするために、線路では止まりません。

  • 線路では立ち止まらない
  • 線路では立ち止まらない

他人の土地に無断で入らない

住民の暮らしを考え、私有地には無断で立ち入らないようにします。

  • 他人の土地に無断で入らない
  • 他人の土地に無断で入らない

駐車禁止場所には駐車しない

交通ルール守って、指定の駐車場を利用します。

  • 駐車禁止場所には駐車しない
  • 駐車禁止場所には駐車しない

道路や他人の土地にごみをすてない

美しい環境を守るため、ごみは持ち帰り、決められた場所に捨てます。

  • 道路や他人の土地にごみをすてない
  • 道路や他人の土地にごみをすてない

道路上の写真撮影で通行を妨げない

安全を守るため、通行を妨げない場所から撮影します。

  • 道路上の写真撮影で通行を妨げない
  • 道路上の写真撮影で通行を妨げない

小樽楽しむために、
マナーが必要な3つ理由

01地元の人と一緒に楽しむため

地元の人と一緒に楽しむため

マナーを守ることで地元の人々からも歓迎され、自然な交流や会話が生まれます。
その結果、旅そのものがより温かく、思い出深いものになります。

02安全・安心のため

安全・安心のため

マナーを意識することで事故やトラブルを避けられ、旅行者も住民も安心して過ごすことができます。安全が守られてこそ、小樽の魅力を心から楽しむことができます。

03日本のカルチャーの体験

日本のカルチャーの体験

礼儀やマナー、思いやりを通じて、日本ならでは「和の心」や「文化」を感じ取ることがで、より価値のある心に残る旅行ができます。

TRAVELER’S VOICE
トラベラーのSNS投稿をご紹介

日本
TikTok
アイコン

@sumibi_club

6.2Mフォロワー

TikTok動画
台湾
Youtube
アイコン

@Zoebitalk

52.9万フォロワー

中国
TikTok
アイコン

@jiangyou.media

69.1Kフォロワー

TikTok動画
×

OTARU MANNER QUIZ
小樽マナークイズ